ラドリオ(タンゴ喫茶)
お店概要
1.住所 | 東京都千代田区神田神保町1丁目3 |
2.最寄り駅 | 神保町・お茶の水駅 |
3.予算 | コーヒーなら600円ぐらい |
4.営業時間 | 平日10:30〜22:30 土11:00〜21:00 日・祭日定休 |
5.CDとレコード | CDは謎・レコードは有り |
6.リクエストノート | なし |
7.お店のURL |
組合長のコメント

1998.1のコメント
僕はラドリオというと中華がゆを思い出す。
ほんのりとバターのにおいがする白いお粥にそぼろや漬け物を入れて食べるいたってシンプルな中華がゆなのだが、
実に美味しいのである。
たいてい僕は朝一番に行くのだが、11時ぐらいにならないと中華がゆは出してもらえない。
それまでの間は他のモノを頼んでおなかを落ち着かせようと思うのだが、
やっぱり今に出てくるはずのお粥のことを考えてしまう。
そんなときは気を紛らわす為にラドリオの内装などをじっくりと眺めてみたりする。
なかなか凝っている。彫刻や絵画、昭和モダン調にに統一された赤い椅子・・・、いい雰囲気だ。
聞くところによるとかざってある作品の多くは常連の彫刻家や画家からのモノらしい。
常連客に大学教授、芸術家が多いなんていうのもいかにもラドリオらしい。
そうこう考えているうちに楽しみにしていた中華がゆがやってくる。
今日も1日がんばろうと思う瞬間だ。
皆様からの投稿
皆様の投稿をお待ちしております